On The Road Serviceのかわいくて実用的なDog Rove が新登場
愛媛県今治市のタオル工場にてオーガニックコットンの糸を染め、今治タオルの伝統であるジャガード織りで製作されたタオル生地をDog Robeに仕立てました。
「ジャガード織り」とは、先染めした糸を複数使用して織りによってデザインを表現する方法です。絵柄が立体的に再現され、ボリュームのあるふんわりとした柔らかなタオルに仕上がるのが特徴です。さらに全面がパイル地になるため、吸水力・保温力が高いというメリットも。水遊びやシャンプーで疲れた犬たちの体を包むには最適。色落ちもしづらく耐久性にも優れているので、長くお使いいただける製法となっています。
首元、お腹周りにはココナッツ製のボタン付き。
ボタンを留めてあげれば脱げてしまうのを防止することもできます。
余談♡
こちらのDog Robeですが、実は、私の生まれ育った大好きな地元、愛媛県今治市の
オーガニックコットンの今治タオルで作っています。
実は、On The Road Service のFouderである
Roseとは、以前からお友達で
「Robeを作るのに今治のタオル会社さんで作ることになった」
と話があった時は、
「だったら今治に行くしかないね🐶
今治で落ち合おう🍃🏖」とお話し
一緒に今治に戻り、タオル工場の見学や
お打ち合わせにもちゃっかり参加させていただきました。
なので、出来上がって本当に嬉しい😆
たくさんのプロフェッショナルが集まる素晴らしいタオル会社のみなさんのもとに
生まれたこちらのDog Robeやタオルは
可愛くて機能的なだけではなく、何より上質で
ふわふわで気持ちがいいタオルです。
そして、言わずもがな、オーガニックコットン。
オーガニックコットンの摘み取りにも以前行かせていただいたので
いかに貴重な、糸なのかとっても身に染みてわかります🙏
Dog Robeってなにに使うの??という感じなのですが
海に行く時、プールに行く時、などではなく
おうちのシャンプーの後、身体が冷えている時なども
さっと被せて、体を乾かせて、
毛玉ができやすいわんちゃんや
ドライヤー嫌いのわんちゃん、にももってこいのアイテムです。
◾︎Collaboration Artist
ERI TAKAGI
茅ヶ崎在住のアーティスト。
アーティスト活動のため脱サラ。モノに溢れる現代に疑問を持ち、着飾らない自然体でいるスタイルの美しさを表現している。好きなものは、サーフィンとみかん。
◾︎Material
生地: オーガニックコットン 100%
ボタン: ココナッツ
Small
- 超小型~小型犬向け
- 首囲 54cm
- 背丈 40cm
- 胴囲 70cm
Large
- 中型~大型犬向け
- 首囲 60cm
- 背丈 50cm
- 胴囲 80cm
*ボタンを外した状態でもお使いいただけます。
Beach Towel
Size
70cm×140cm
◾︎Care Guide
・製法の特性上パイルの毛足が長くなっておりますので引っかかり等にご注意ください。
・天然油脂の洗剤のご使用をおすすめいたします。
・漂白剤はご使用いただけません。
・洗剤による毛羽落ちや色落ちが生じる場合がありますので、他のものと分けてお洗濯してください。
・高温による乾燥機の使用はお避けください。
70cm×140cm
◾︎Care Guide
・製法の特性上パイルの毛足が長くなっておりますので引っかかり等にご注意ください。
・天然油脂の洗剤のご使用をおすすめいたします。
・漂白剤はご使用いただけません。
・洗剤による毛羽落ちや色落ちが生じる場合がありますので、他のものと分けてお洗濯してください。
・高温による乾燥機の使用はお避けください。